14 海の豊かさを守ろう

持続可能な開発のために海洋•海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する

目標の主な内容

  • あらゆる種類の海洋汚染を防止し、大幅に削減する。
  • 持続可能な管理や保護を通じて、海洋・沿岸の生態系の回復のための取り組みを行う。
  • 2020年までに少なくとも沿岸•海域の10%を保全する。
  • あらゆるレベルの科学的協力促進などを通じて、海洋酸性化の影響を最小限化し、対処する。
  • 水産資源を持続可能なレベルに回復させるために、2020年までに漁獲を効果的に規制し、過剰漁業や違法・無報告・無規制で破壊的な漁業慣習をなくす。
  • 2020年までに過剰漁獲につながる漁業補助金を廃止する。

目標の背景

  • 世界の海洋・沿岸の資源と産業の市場価値は、年間3兆ドル(全世界GDPの約5%)に相当すると見られます。
  • 海洋は世界最大のたんぱく源であり、30億人を超える人たちの主なたんばく源となっています。
  • 海洋漁業の約3割の資源がもはや獲り過ぎな状態にあり、6割が限界まで漁獲されている状態にあります。
  • 汚染や漁業資源の枯渇、沿岸生息地の消失など、人間の活動により大きな影響を受ける海洋の面積は、全体の40%にも及んでいます。
  • 世界の魚介類生産量にあける養殖の占める割合は増加し、約40%に及んでいますが、養殖による海洋汚染が問題となっています。

コープかごしまの具体的な取り組み

環境募金

生協コープかごしまでは、「環境募金」として店頭に募金箱を設置。組合員の協力で集まった募金(2022年度は283,605円)をお店のリサイクルコーナーの維持管理や地域の環境保全をすすめる団体への支援に使っています。

 

環境募金の贈呈

姶良市で干潟を守る活動を行うNPO法人「くすのき自然館」を支援しており、「環境募金」から贈呈を行いました。

 

環境デー・クイズラリー

毎年6月5日の「世界環境デー」には、お店で環境クイズを実施し、組合員とともに環境への意識を高める活動をしています。

生協コープかごしまは、持続可能な社会の実現を目指します。

生協コープかごしまは、「よりよき生活(くらし)と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」「安心して暮らし続けられる地域社会づくりのために」をスローガンとする、協同と助け合いの組織です。 世界の課題を解決し、よりよい未来を迎えるために、国連が掲げたSDGs(持続可能な開発目標)の「誰も取り残さない」という基本精神は、私たちの理念と大きく重なるものでした。そこで、生協コープかごしまは、組合員活動と事業を通して、SDGsの目標である「持続可能な社会の実現」に取り組んでいくことを表明します。