組織概要

組織概要

正式名称 生活協同組合コープかごしま
創立 1971年4月1日
事業高 327億4,306万円 (2024年度)
出資金 116億7,924万円 (2024年度)
組合員数 34万7,760名(2024年度)
職員数(約) 一般職員384人、専任フル職員101人、定時・アルバイト1,829人
理事長 上城 秀人
事業所 ・本部:鹿児島市(鹿児島市広木一丁目1番1号)
・共同購入事業所:8センター(鹿児島市2センター、南さつま市、指宿市、鹿屋市、薩摩川内市、姶良市、伊佐市)と4事務所(曽於市、阿久根市、西之表市、奄美市)
・店舗事業:19店(鹿児島市10店、薩摩川内市、指宿市、鹿屋市、南さつま市、志布志市、霧島市、姶良市、出水市、日置市)
・福祉事業:県内3か所(鹿児島市、薩摩川内市、鹿屋市)
・後方施設:産直センター(鹿児島市)、商品検査センター(鹿児島市)

事業内容

  1. コープ商品と産直品の予約注文配達の「共同購入事業」
  2. 組合員個人のお宅に直接商品を配達する「個別配達事業」
  3. 生鮮食品やコープ商品を中心に毎日の食卓の材料を提供する「店舗事業」
  4. 「小さな掛け金で大きな保障」お互いさまの気持ちで組合員の立場に立って保障する「共済事業」
  5. 「助け合い」の心を大切に介護支援やヘルパー派遣を実施の「福祉事業」
  6. 住宅リフォーム、車検、冠婚葬祭等の斡旋、生活全般をお手伝いする「利用事業」および「100円ショップ ザ・ダイソー」ならびに「各種保険」取り扱い(※関連会社(株)コープサービスにおいて展開)

※本ページは2025年7月現在のデータをもとにしています。

「コープかごしまについて」に戻る