コープの知っ得
新着情報一覧はこちらから
※4月20日(月)8:00現在、アプリでの知っ得の配信が出来ておりません、現在調査中です。申し訳ありません。
4月20日はコーヒー牛乳の日、日本で初めてコーヒー牛乳が売られた日だそうです。手作りするならコープかごしま牛乳、おすすめです。濃いミルク感が味わえます(*´﹃`*)
鹿児島で発信を続けているコザルさんの協力のもと
「今週のことば」をご紹介しています。
コザルさん
◆鹿児島出身のクリエイター、ラクダさん(旦那さん)と二人暮し
「今日のことば」毎朝配信中☆。
「イージーオープン缶(EO缶)のお話」
アプリ担当も以前リングが取れちゃって、缶切りで開けたことがあります、ここがずれてたんですね(; ・`д・´)
コープ宇宿店のおすすめ商品情報をいただきました、来店された際にはぜひ探してみてくださいね(*’▽’)
チャージしないと損⁉
25日(金)は
コープマネーのチャージプレミアム5倍!
アプリ担当は先月の25日、2万円チャージして500円追加されました。その日のお昼ご飯、実質無料でした(。-`ω-)キラン
4月5週(505号)
4月21日~注文分
今週のコープの太鼓判は
『宮崎のカットほうれん草』
(かごんまーと:表紙)
ほうれんそうは社会人の基本です。
好き勝手しているアプリ担当が言っても説得力に欠けますが、これでもちゃんと報告・相談したうえで掲載しています。大丈夫、何かあったら上司のせい!( ゚Д゚)
新社会人のみなさんが読まれているかはわかりませんが、ほうれんそうは自分を守る手段にもなります(。-`ω-)b
さて、宮崎県産のほうれん草は太陽をいっぱいに浴びて大きく育つそうです。収穫してすぐに急速冷凍したほうれん草、冷凍庫にあると便利ですよね(*’▽’)
商品情報はコチラから⤵
マンガでも紹介されています⤵
◇◇◇
(特集チラシ)
よかったね要望企画、今回かごしまの組合員さんの要望では「ダブルチョコシューアイス」が掲載。紹介文に「わかるわー」とうなずいておりました。このアイス、味もサイズもちょうどいいのです(*´﹃`*)
裏面は九州うまいもん。
先週コメントでいただいた「コープのさつまあげ」と同じく、揚立屋さんで製造されたさつまあげのセットが掲載されています。ギフトでも人気の商品です、夏ギフトの前のご試食にもどうぞ(*’▽’)
◇◇◇
ゴールデンウイーク直前!
\時短★ラクラクメニュー/
もうすぐゴールデンウィーク!
時短メニューがいっぱい載ってます(*’▽’)
こちらは知覧のお茶、年に一回の新茶のご案内が掲載されています、ぜひご賞味くださいε-(´∀`*)ホッ
肝属郡の東串良町でコープ商品の試食・利用説明会が開催されました。地域のくらしをお手伝いする取り組みが県内各地に広がっています(*’▽’)
◇◇◇
今週の予定
詳細は組合員活動カレンダーから
ラジオ
4月25日(金) 10:30~
エフエム鹿児島 『あさCafe』
「MY COOP RADIO」の5月3日(土)に行われる『市民のつどい』のご案内、実行委員をされている組合員さんにご出演いただきます(*’▽’)
毎週日曜10:00~10:30
MBCラジオ『さつまお笑い劇場』
コープかごしまの協賛で「さつま狂句」をお届けしています。
そろそろ夏かな?
と、思っていたら、先日あられに降られました。
あられ、でしたよね?
アプリ担当まぼろしを見ましたか?(´ー`)
最近何を着て行ったらいいか分からないのでとりあえず小さくたためる上着を羽織って出勤しております。
地球よ落ち着いて…(´ー`)
◆お返事コーナー◆
「関西フェア」のボードが目に止まり、赤福、大阪生まれのフリフリみっくちゅじゅーちゅ、季節限定ピスタチオヴァッフェル3点購入しました。
関西旅行に行った気分で、アゲアゲモードになりました。
また、うまくち醤油には、みりんや鰹出汁が使用されているからうまみがあり美味しい。大発見でした。
オススメ味玉レシピは、卵6個、醤油大4水大3、みりん大2、さとう大1と紹介されてました。
「ユニセフ募金」写真はピーナッツバター煮詰めた栄養食69円、壁を黒板に出来る塗料、文具類、ぬいぐるみが贈呈とありコープ組合員の善意が世界に広がっていますね。
ほっこり情報ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
リンク先の記事までしっかり読んでいただいて、重ねてありがとうございます(*’▽’)
関西。むかーし何かで行ったのですが、食べ歩いた記憶しかありません。何しに行ったんだアプリ担当…アレ?(´ー`;
お店やカタログでは関西・九州・東北・北海道・全国うまいもの、などなど、各地のフェアを時々開催してますが楽しいですよね(*´﹃`*)
ユニセフさんは初めてうかがったのですが、見たことのないものがたくさんあって、せっかくなので組合員さんにもお伝えしたくて撮らせていただきました。みなさまからいただいた善意はちゃんとつながっています(*’▽’)
感想、コメントなどいただけるとアプリ担当が喜びます
→コチラから
それではよい1週間を(*’▽’)ノ