4月1日(火)は生協コープかごしま54回目の創立記念日です

2025年4月1日(火)、生活協同組合コープかごしまは創立から54年を迎えます。

 

⇩各店舗がオープンした歴史を動画でご紹介⇩

 

 

高度経済成長に伴い、世間が公害や食品の値上げ・安全性に関する問題などが山積していた1960年~70年代。

 

生活協同組合コープかごしまの前身である鹿児島市民生活協同組合は、「子どもたちに安くて安心した牛乳をたくさん飲ませたい」というお母さんたちの想いから、1971年4月1日に創立されました。

 

⇩当時の設立趣意書はこちら⇩

鹿児島市民生活協同組合 設立趣意書

 

鹿児島市民生活協同組合からかごしま県民生協を経て、生活協同組合コープかごしまへ。

 

創立から54年を迎える現在も、国際情勢の不安により、数々の商品や公共料金、そして保険料の高騰など人々のくらしが脅かされています。

 

そのような中、生活協同組合コープかごしまでは、店舗事業のほか個配・共同購入、また平和や家計などを学ぶ組合員活動や福祉、また環境への取り組みなど、多岐にわたる事業に取り組んでいます。

 

これからも、組合員や地域のみなさまのくらしに寄り添い、平和や環境の問題についても一緒に考えていきます。

 

2025年度も、生活協同組合コープかごしまをどうぞよろしくお願いいたします。