楽しさいっぱい学び広がるわいわいフェスタ!姶良・伊佐湧水エリア

2月20日(月)にコープ姶良店で「わいわいフェスタ」を開催し、7つのフレンズと店舗委員会のメンバー、あわせて26人が参加しました。

 

 

2年ぶりの開催となりましたが、今回もコロナ感染防止のため各フレンズの発表は控え、それぞれの一年間の活動をまとめた広幅用紙や手作り小物(竹細工、しめ縄)といったおすすめ商品の展示を行い、密にならないようフレンズごとに時間を決め、会場内を見て回りました。

 

 

今年度はコープ商品のお米、牛乳、たまごについての学習会にも取り組み、商品ができるまでの過程や品質について詳しいまとめが作られていました。学習会での経験を活かした組合員自慢の料理や、バラエティに富んだアレンジレシピは、写真とともに紹介されており、美味しそうで参考に作ってみたくなるものばかり。工夫を凝らして作ったそれぞれの広幅用紙には、参加されたメンバーからのたくさんのメッセージが貼られ、各フレンズの展示を通じた交流ができました。

 

 

最後にアンケートを書いていただき、和やかにわいわいフェスタ終了となりました。

次回こそはみんなで一緒に、わいわい楽しく交流したいですね。

 

<参加者の感想>

  • それぞれのフレンズで多種多様な活動があったことを知りました。次回はこれをやりたいなと、意欲が出ました。
  • フレンズやグループの年間活動を通して、楽しい様子や力作のレシピがとても勉強になりました。
  • コロナ禍では仕方ないですが、以前のようにフレンズのみなさんの生の声を聞きたいな~と思いました。