生協コープかごしま50周年企画in霧島 が開催されました
生協コープかごしまの50周年を地域で祝う企画として、
1月29日(日)に霧島市国分シビックセンターで『生協コープかごしま50周年企画in霧島』と題したイベントが開催されました。
午前、午後の2部構成で、演目は
(午前の部)
①認定こども園はなぞの(和太鼓)
②千葉しのぶさん講演会
『食べものと心』~食でつながる命と思い~
(午後の部)
①黒山二八商会バンド演奏
②国分中央高校ダンス演舞
地元の組合員を中心とした実行委員会が1年前から準備・調整を行ったみんなの力で作った手作りのイベント。
当日は、午前・午後で約300名が参加し、地元で活動されている方々による演目は、楽しい、勉強になる、懐かしい、きれいな、みんなが元気になる企画となりました。
参加された方の声
「心にひびく、そして考えさせられる講演でした。子育てを振り返って反省したり思い出したり…」
「和太鼓とてもかわいかった!食についてとても考えさせられました!」
「ギターの音色・やさしいハーモニーにとても癒されました」
「どの演目もすばらしく拝見しました。ダンスはエネルギーあふれステキでした」
「本当に良かったです、またいつかこのような事を企画お願いいたします」

今回のイベントの企画、実行に携わった実行委員会のみなさまです。
2月には奄美地区でも50周年企画が予定されています。