産直早期米「なつほのか」の田植えが行われました~5月にはオンライン交流会を開催します
生協コープかごしまの産直早期米の田植えが4月10日(日)に行われました。

4月10日に上野さんが産直早期米の田植えを行いました。
田植えは志布志市有明町で交流田を提供してくださっている上野さんが、朝早くから息子さん(産直生産者)とお孫さん、そして義理の弟さんらとともに交流田と隣の田んぼに「なつほのか」を植えられたもの。
上野さんが操縦する田植え機に苗をセットし、手際よく機械で植えられ、午前中の早い時間に二枚の田んぼを植え終わられました(上野さんはこの周辺だけで10数枚の田んぼがあるとのこと)。
今回植えた産直早期米は8月末をめどに収穫し、産直米の早期米新米としてご案内予定です。
*****************
この田植えの様子を交えて、5月21日には田んぼの様子などをいっしょに見ながらのオンライン交流会を予定しています。
申込みの受付は5月1日からの予定です。
ご案内は、公式サイトやお店の掲示板・機関紙などで行います。ご期待ください。