手軽でおいしい「パパッとデリ」!!

鹿屋サポートセンターは、10月25日(火)に鹿屋エリア交流会で「パパッとデリ学習会」をコープかのや店で開催し、16人が参加しました。

10月のサポーター会で「パパッとデリ」について学びたいという声があり、歴史や商品知識をもっと深めたい、鹿屋から大隅の組合員に情宣を使ってお知らせしていきたいという想いで開催を決定しました。パパデリの魅力を伝えるため、実際に調理体験をしながら「わいわいできる」スタイルで進めました。講師は、生協コープかごしま無店舗事業本部の松本さんに依頼し、当日は、オンラインで商品特徴や誕生、開発について説明してもらいました。調理は、約四人ずつ三テーブルに分かれ、「麻婆なす(甘口)」「もっちり揚げと野菜の甘酢炒め」「かぼちゃのシチュー」を作り、時短や手軽さを実感しました。

 

<参加者の感想>

  • シチューは手間がかかりますが、水や油の準備だけで手軽においしいシチューができました。
  • カタログでは、よく見かけるけど初めて作り、次回購入したいと思いました。
  • 材料が細かく切られており、ありがたい。

 

<組合員に伝えたいこと>

最低限の準備で、お手軽に一品作れます。また、管理栄養士の組合員さんが開発に携わっているので、栄養バランスなど考えられており、安心して調理ができます。