久しぶりのおだんご料理講習会

伊集院フレンズと店舗委員会は、10月18日(火)にコープ伊集院店で「おだんご料理講習会」を開催し、6人が参加しました。

鹿児島の菓子の代表格「かるかん饅頭」や「わらび餅」「みたらし団子」の作り方を学びたいと思い、小城製粉の谷口さんに講師をお願いしました。残念ながらコロナの感染防止のため私たちが作ることや試食はできず、講師が作るのを見たり聞いたりして学びました。

「かるかん」も「わらび餅」も既にミックス粉があり、水を混ぜるだけで、レンジで加熱したり、蒸したりと思ったより簡単に作れることが分かりました。「みたらし団子」は、タレの作り方のコツを教えていただき自分でもできそうだなと思いました。

時間制限のある中、一生懸命説明しながら作っていただいた谷口さん、ありがとうございました。できあがったお菓子は、レシピと一緒に料理見本としてコープ伊集院店に展示しました。

 

<参加者の感想>

  • 実際に目の前で作っていただいて作り方が良くわかりました。
  • かるかんは鹿児島の銘菓なので自分で作れると嬉しいです。
  • 楽しみにしていたお菓子作り、自分で作れないのが残念でした。
  • お砂糖も入った便利な粉で簡単においしいお菓子が作れてビックリでした。

 

組合員に伝えたいこと

それぞれのミックス粉の裏に分量やレシピが書いてあり、おいしいお菓子が簡単に作れることがわかりました。

わらびもちミックス粉もコープのカタログに新しく掲載されています。