紙皿シアターを楽しみました♪~オンライン子育てひろば~

6月15日(水)に「オンライン子育てひろば」を開催しました。

 

今回は、「ふれあい遊び」「おもちゃの手作り」「ベビーヨガ」を行いました。

 

まず始めに、わらべうた「かいぐり」にあわせてふれあい遊びを楽しみました。「かいぐり かいぐり とっとのめ~♪」のメロディがとてもやさしかったです。

 

次に、手作りおもちゃ「紙皿シアター」の制作を行いました。事前に下絵を描いた紙皿を参加者に郵送していたので、当日にはさみで切込みを入れるだけで、絵が変わるおもちゃが完成しました。参加のみなさんは、上手に紙皿を動かしていらっしゃいました。

3枚目の紙皿には、お子さまの好きなイラストを描いて楽しんでくださいね。

最後は、ベビーヨガ。ゆっくりとした呼吸で、お母さんの手指をゆっくりほぐして温めた後に、お子さんと目をあわせて、頬や足に触れていきました。そして「ロンドン橋」の音楽にあわせて親子で体を動かしました。

 

「ふれあい遊びの時の黄色い手袋を子どもが良く見ていました」

「ほんわかとした良い雰囲気で楽しめました」

「ヨガで、ゆっくり呼吸しながら、『いらない感情を吐き出しましょう』の講師の言葉に心もすっきりしました」

 

などの感想がありました。

 

次回は、7月12日(火)に「オンライン子育てひろば~親子で英会話を楽しもう!~」を開催予定です。

「ベビー英会話ってどんな感じかな」「体験してみたいな」という方、ぜひご参加ください。

手作りおもちゃの紹介もありますよ。