春野菜を使って海老のかき揚げを作りましょう。
甘い新玉ねぎとホクホクのそら豆で春の訪れを感じて下さい。
①新玉ねぎ1個150g、そら豆50gを用意します。
②新玉ねぎはスライスに切り、そら豆は茹でて皮を剥いておきます。
③海老を用意します。今回は芝海老80g、たかえび剥き身80g、二種類を作ってみます。
④天ぷら粉50gを用意し、水50ccを加えて混ぜ、衣を作り、新玉ねぎとそら豆半分量、芝海老を入れてさっくり混ぜ合わせます。
⑤同じ分量にたかえびを加えてさっくり混ぜ合わせ、180度の油でサクッとなるまで揚げます。
⑥アツアツをお塩で頂きます。
また、春休みの一品に「かき揚げ丼」や「かき揚げうどん」にしても美味しく頂けますね。是非、旬の味でかき揚げを楽しんで下さい。
★料理レシピサイトのクックパッドの「コープかごしまのお店のキッチン」にも順次掲載します。作ってみて「つくれぽ」投稿ください。またご自身のinstagramにアップされる際は「#生協コープかごしま」のハッシュダグをつけて投稿をお願いします。