月刊まいこーぷ1114号我が家の丼レシピ(写真)入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!!入選作品!! ウェブサイト:https://www.kagoshma.coop/Eメール:coopkagoshma@kyushucoopii.夫正--●発 行/生活協同組合コープかごしま理事会●発行日/2022年6月1日〒890-0037 鹿児島市広木一丁目1番1号 TEL・0992861111●発行人/松薗孝 ●編集人/堀切宣6月号のクイズ<キリトリ線>ホームページはこちら材料(2人分)ナス1本、白菜5~6枚、えのき1袋、うずらの卵1パック、シーフードミックス100g、カニカマ数本、コロコロミニ厚揚げ適量、 めんつゆ大さじ1、白だし小さじ112月刊まい・こーぷ3月号で募集しました「我が家の丼レシピ(写真)」にご応募いただきありがとうございました。6人の方を入選とさせていただきます。レシピはホームページをご覧ください。※組織運営本部行き左右の絵で違っているところが7か所あります。右の絵に赤いペンで丸をつけてご応募ください。かつお納豆丼ペンネーム:きくまるさん材料(3~4人分) 炭火焼かつおたたき150g1個、納豆(ひきわり納豆でもよい)3パック、小ネギ5~6本さばそぼろ丼ぶり【子どももぱくぱく・お弁当にも】ペンネーム:なんちゃんさん材料・さば1尾、人参1/3、玉ねぎ1/2、 生姜1片、卵2個、万能ねぎ適宜、 海苔1枚・ごはん・醤油大さじ2、みりん大さじ1、 酒大さじ2、砂糖大さじ1、 みそ大さじ1/2、ごま油大さじ1ナスとコロコロ厚揚げのシーフード丼元 莉子さん梅干しと塩昆布の豆腐丼ペンネーム:クロウサギさん材料(1人分)・ だいずたっぷりとうふ(300~400gの豆腐なら半丁)1パック、ご飯( とがんまい)お茶碗1杯分、塩昆布適量、梅干し1個、ごま油適量、 料理用白だし小さじ2、白ごま、削節、細ねぎお好みで白菜と海老のふくさご飯ペンネーム:さっちゃんさん材料・白菜2枚、生椎茸2枚、しめじ30g、 ゆで海老4匹(3等分にする)、生姜小1/3、 卵2個、ご飯茶碗2杯分(温かいもの)・水200cc、醤油大さじ2、酒大さじ2、 顆粒チキンスープの素小さじ1/2・片栗粉大さじ1.5、水大さじ3、油大さじ1、塩・コショウ各少々ハッピーカレー丼ペンネーム:タケチャンバーバさん材料・温かい白ご飯200g、カレールー180g (バーモントカレー中辛を使用した我が家 の手作りカレー)、グリコプッチンプリン1/2個 (カラメルソース多めが良い)・トッピング: 粒入りコーンスープ・カップ(ポタージュ)1袋、 えのき1/2袋(2.5cmの長さにカットしておく)、お湯120cc、 玉子1個(良く溶いておく)、とろけるチーズ20g、塩・コショウ少々
元のページ ../index.html#12